ライトアップできるホワイトカラーなゲーミングマウスパッド Razer Goliathus Extended Chroma Mercury White 

  • URLをコピーしました!

ホワイトベースでかわいくパソコンデスクを揃えたい人にとって是非検討していただきたい商品です。

マウスパッドとしては実売価格9,000円前後と高級な部類にはいりますが、好きな色に自由に変更できるライト付きでパソコンデスク上をにぎやかにしたい方はゲーミング用途でなくても是非オススメです!

目次

Razer Goliathus Extended Chroma Mercury White の特徴

横幅がかなり広い90cm

横幅が90cmというのはパソコンデスクの横幅並みに大きいです。

つまりマウスだけではなくキーボードごとマウスパッドの上に置けるということです。

キーボードまで置いて何が良いのかというと、マウスパッドの安定性が格段に上がるからです。

みなさんも経験があるかもしれませんが、小さいマウスパッドを使っていて、使っていくうちにだんだんマウスパッドがずれていくようなことは経験はありませんか?

結構な人が経験することだとは思うのですが、キーボードごと置ける超大型なマウスパッドを使うことによって、マウスパッドのズレを防ぐことができるのです。

キーボードごと置いてしまうのでズレないのは当たり前ですよね・・・!(笑)

キーボードごと置くことによって安定感が抜群です。

私もPCゲーマー時代は横幅90cmのサイズのマウスパッドを使っていましたが、各段に日常のパソコン作業も含めてマウスの操作が快適になります。

パソコン作業が多い方はゲーム用とでなくても横幅90cmサイズのマウスパッドは是非オススメしたいです。

ホントめちゃめちゃ快適になります・・・!

好きな色にライトアップができるRGB対応ライト付き

何も白いマウスパッドだからと言って真っ白だけではないですよね?

白と青・・・(シナモンとか・・・?)
白と緑・・・(初音ミクとか・・・?)
白とピンク・・・(マイメロとか・・・?)

みなさんが好きなキャラクターだったり、「かわいい色」それぞれあると思いますが、どんな色にも対応できる(1677万色)ライトが搭載されているので、かなり雰囲気良くライトアップができます。

使用例・使用者

まとめ

ライトアップの仕方やデスク上のデバイスの色でもめっちゃ雰囲気が変わるので、文字通り使う人の色がでるマウスパッドとなっています。

ゲームだけではなく画面がかなり映えるのでストリーマーにも是非使っていただきたい商品です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしたい人はこちらから!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次