こんにちは!KawaiiGaming.TOKYOです♡
今回は、全国の女子ゲーマーさんや、お部屋のインテリアにこだわりたい全ての女の子におすすめしたい、とっておきのアイテムを見つけちゃいました!
それがこちら!
✨ THREEPPY(スリーピー)の「LEDデジタル置時計」✨

コロンとしたフォルムと、ふんわり光るLEDがとってもキュートなこの時計。 シンプルなのに、どこかレトロで可愛いデザインがたまりませんよね!
お値段はなんと700円(税込770円)! このクオリティでこの価格は、さすがTHREEPPYさんです…!
選べる3色の「くすみカラー」が今っぽい♡
カラーは、お部屋のテイストに合わせて選べる3色展開♡
- ピンク: 甘すぎないくすみピンクで、ガーリーなデスクにぴったり!
- ミント: 爽やかなミントグリーンは、ナチュラルテイストのお部屋のアクセントに。
- グレー: スタイリッシュで落ち着いた印象。どんなお部屋にもしっくり馴染みます。
どの色も絶妙な「くすみカラー」なので、ゲームデバイスの多いデスク周りに置いても悪目立ちせず、おしゃれな雰囲気をプラスしてくれますよ♪

写真提供:Lilura / りるらさん
https://x.com/_liroom/status/1956320791236329732

写真提供:かのさん
https://x.com/newprismplains/status/1956316576220643398
プチプラなのに機能性もバツグン!
推し活にも‼️
この時計、可愛いだけじゃないんです。機能性もとっても優秀!
- 時刻表示: 大きくて見やすいデジタル表示。12時間/24時間表示の切り替えも可能です。
- カレンダー機能: 今日が何日か、パッと見てすぐにわかります♪
- 気温表示: お部屋の温度がわかるので、空調を調整する目安になって便利!
- アラーム&スヌーズ機能: 大事な予定や起きる時間もしっかりサポート。ついつい寝坊しがちな朝も、5分おきに鳴るスヌーズ機能があれば安心ですね!
- 明るさ3段階調整: 「UPボタン」を長押しするだけで、画面の明るさを「明るい」「やや暗い」「暗い」の3段階に調整できます。夜、ゲームに集中したい時や寝る時には暗めに設定できるのが、地味に嬉しいポイントです♡
こんなにたくさんの機能が、この小さなボディにギュッと詰まっているなんて驚きですよね!
ご購入前にちょっとだけチェック!
この時計を使うには、USB Type-Cケーブルか、単4形乾電池3本が別途必要になります。
乾電池だけでも使えますが、約48時間で電池が切れてしまうので、基本的にはUSBケーブルで給電しながら、停電した時などのバックアップ用に乾電池も入れておくのが一番おすすめの使い方です!
そうすることで、もしコンセントが抜けてしまっても、時刻やアラームの設定がリセットされないので安心ですよ♡
まとめ:見つけたら即ゲットしたいマストバイアイテム!
お部屋のデスクやベッドサイドに置くだけで、一気に「可愛い」と「便利」をプラスしてくれる「LEDデジタル置時計」。
コンパクトなので場所も取らず、ごちゃつきがちなデスク周りをすっきり見せてくれる効果も期待できます。
大人気商品なので、店舗によっては在庫がない場合もあるかもしれません。 ダイソーの大型店やTHREEPPY、または公式オンラインストアで見かけたら、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!
あなたのゲームライフが、この時計でさらに楽しく、快適になりますように🕒💕
<商品詳細>
- 商品名: LEDデジタル置時計
- 価格: 700円(税込770円)
- カラー: ピンク、ミント、グレー
- JANコード:
- ピンク: 4550480615721
- ミント: 4550480615745
- グレー: 4550480615738
- サイズ: 8.6cm × 2.5cm × 9.2cm
- 電源: USB Type-C(別売り)または単4形乾電池×3本(別売り)
※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合がございます。 ※ご使用の際は、商品パッケージの説明文をよく読んで正しくお使いください。
白デスクが最強のキャンバス!LEDで魅せる「推し色」デスク✨
デスク周りを「好き」でいっぱいにしたい!そんな願いを叶える、とっても素敵なお二人のPCデスクをご紹介します。
今回ご紹介するのは、**りるらさん(@rirura)とかのさん(@kano)**のデスクセットアップ。 お二人とも、白を基調としたデバイスで美しく統一されていますが、その本当の魅力は「光」の使い方にあるんです💡
光でアートを創り出す。りるらさんのモダンデスク🎨
りるらさんのデスク周り。 りるらさんのセットアップは、パワフルなゲーミングPCが目を引くモダンなスタイル。
ベースはホワイトで統一されています。
そこにターコイズブルーの鮮やかな光が加わると、まるで海辺のリゾートのような爽やかな空間に。モニターに映る海の景色と相まって、一気に夏らしい雰囲気になりますね!
また、照明をピンクのアクセントカラーに変えれば、PCケースのファンや壁のライトが浮かび上がり、アーティスティックで洗練された印象に。時間によっては太陽光とマッチして、まるで小さなギャラリーのようです。



同じ部屋が全く違う表情に!かのさんの変幻自在デスク💙💖
まずはこちら、かのさんのデスク周り。 この透明感…!
ブルーとホワイトで統一された空間は、まるで美しい絵画のよう。
壁に飾られやガジェットが壁紙のテイストと照明の色が見事にマッチして、静かで落ち着いた雰囲気が漂います。
ですが、かのさんのデスクはこれだけではありません。 LED照明の色を変えれば…あっという間に大好きなサンリオキャラクター、マイメロディとクロミ一色の「推し活」空間に大変身!
ピンクやパープルの光が、白いデバイスや家具に反射して、お部屋全体が甘くてかわいい雰囲気に包まれています。気分や「推し」に合わせて、お部屋の印象をガラッと変えられる素晴らしいアイデアですね!


